スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年06月10日

PUスコープが・・・

あろ~

今日は、カミサンと子供達が買い物に出かけたので、ZETA・LABの
モシンナガンで遊んでました。



過去にカスタム&調整したので、何のトラブルも無く快調にバカスカ撃ってました・・・が!!
撃ってるうちにカラカラと異音がするようになり、スコープを覗くと、見えなくなって
葉車のような物がチューブ内に転がってました。

「おう~、しぃっと!!」 つ_T) 

恥ずかしながらプチパニックになり、買った店で修理が出来るかとか、
ヤフオクにスコープだけ出てないやろかとかいろいろ考えましたが、
結局自分で修理してみました。





取り敢えず、チューブに継ぎ目があったので、接眼側を回すと外れました。
すると、エレクターチューブ側に小さいレンズがあり、それが射撃の衝撃で
緩んで外れちゃったみたいです。



戦艦武蔵じゃあるまいし、自らの衝撃で破損するようじゃ・・・w

取り敢えず、ネジ止め材をねじ山に塗布して本体に締込みましたが、
一杯まで締めこむと、フォーカスが合わなくなりました。



ははぁ~ん、コレでフォーカス調整するようになってるんだ。

若干緩めて、何度が調整したらフォーカスが合うようになりました。

はぁ・・・簡単に直って良かったですよ・・・。  

Posted by 軟鉄じーぐ at 23:50Comments(0)モシンナガン狙撃銃(ZETA・LAB)